最新式エアコンガスチェンジャーを導入しました。 新エアコン冷媒HFO-1234yf対応
従来から使用されているガスHFC-134aはもちろん、新冷媒ガスHFO-1234yfにも対応しておりますので、ほぼすべての車種のエアコンメンテナンスが可能になりました。

エアコンの能力を最大限に!
エアコンガスを車両から抜き取りエアコン内部の水分や不純物を取り除きます。抜き取ったガスは高純度再生して車両へ戻すと共に不足分のガスも充填し正確な規定量にする事でエアコンを本来の性能に回復します。
高額な修理代になるエアコンの故障の予防としてもエアコンガスクリーニングを!
車両からガスを回収し、余分な古いオイル、水分、汚れを除去します。 →水分や不純物が除去されますので故障の予防につながります。
しっかりと真空引きを行いクリーニングされたガスを不足分も補充します。 →きれいで充分な量のガスで、エアコンの性能を最大限に発揮します。
規定量のガス、オイルの管理をしてコンプレッサーの負荷を下げる事、冷えが良くなる事により設定温度や風量が下がることにより燃費の改善にもなります。
施工料金について
HFC-134a | HFO-1234yf | ||
---|---|---|---|
基本料金(税込み) | 11000円 | 13200円 | |
補充分ガス料金(税込み) | 11円/1g | 66円/1g | |
コンプレッサーオイル | サービス | サービス |
エアコンガスクリーニング中は、ガス補充とオイルの交換も同時におこないます。
オイルは基本料金に含みます。ガス料金は不足分に応じていただきます。
例:HFC-134aの車両でガス規定量が550gの車両で回収量が400gだった場合 基本料金:11000円+1650円(ガス不足分:150g×11円)=12650円
例:HFO-1234yfの車両でガス規定量が550gの車両で回収量が400gだった場合 基本料金:13200円+9900円(ガス不足分:150g×66円)=23100円
作業時間など
作業時間は1時間ほどです。
代車は無料ですが、台数に限りがありますので事前にお申し付け下さい。
連絡なしでご来店されても対応出来ないので事前に連絡お願いします。
作業途中で要修理と判明した場合は作業を中断して相談させていただきます。
エアコンガスクリーニングは修理ではありません。ある程度の性能を維持しているエアコンシステムの性能を最大限に活かすための作業です。明らかにガスの漏れがあったり、エアコン作動時に異音が発生している場合などは先に修理見積りの提案をさせていただきます。